ハーイユ(はーいゆ) 意味 サヨリ 解説 サヨリ類の総称。 沖縄近海では7種類が知られている。 美味でお刺身や寿司や汁でオススメ。 方言は「針魚」から由来。 関連用語 シジャー 耳にする度 日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。 掲載内容の指摘 カテゴリ 魚 品詞 名詞 同じカテゴリの沖縄方言 トカジャー カンランハギ ニザダイ科クロハギ属の魚。 ... シビ キハダマグロ マグロの総称でも使います。 ... ターイユ 鮒 フナ全般の総称。 ターイユ... あわせて読みたい