チャンダカシー(ちゃんだかしー)
意味
- トウゴマ
解説
トウダイグサ科の多年生草本。別名ヒマ。
ひまし油の原料になり、便秘の解消などにも効果があるが、妊娠中は控える方がよいそうです。
ひまし油の原料になり、便秘の解消などにも効果があるが、妊娠中は控える方がよいそうです。
- 耳にする度
-
全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 八重山方言:
- タンガシ
同じカテゴリの沖縄方言
-
フクギオトギリソウ科の常緑高木。 ...
-
松松の総称。 写真はリュウキ...
-
ムラサキオモトツユクサ科の常緑多年生草。 ...