アサグラー(あさぐらー)

または:トゥジンギ  コーターギ  アサグル 

アサグラー

意味

  1. フカノキ

解説

ウコギ科の常緑中高木。高さは10m?15mに達する木。
材は下駄や箱などに利用される。
耳にする度
使用頻度1

全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?

カテゴリ

品詞

離島の方言

八重山方言:
アサングル
奄美方言:
アサグロ

同じカテゴリの沖縄方言

  • リュウキュウコクタン
    カキノキ科の中高木で高さは...
  • モチノキ
    モチノキ科の常緑高木。 雄...
  • センダングサ
    キク科センダングサ属の総称...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー