カシギ(かしぎ)

または:カシギー  コーカー 

意味

  1. アマミアラカシ

解説

ブナ科の常緑高木。
ドングリがなるのが特徴で、食べると渋みがある。
耳にする度
使用頻度1

全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • オオイタビ
    クワ科の蔓性常緑低木。 昔...
  • コメツブウマゴヤシ
    マメ科の2年生草本。 道端...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー