ウマンチュ(うまんちゅ) または:ンナ 意味 人々 民衆 皆 解説 糸満にうまんちゅ広場という施設がありますが、「みんなの広場」という意味です。 他にも、語感がよいので色々な名称で見かけます。 写真は糸満のファーマーズ(野菜市場)。 関連用語 グスーヨー 耳にする度 日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。 掲載内容の指摘 カテゴリ 人・続柄【人に関する言葉】 品詞 名詞 同じカテゴリの沖縄方言 ウチナージラ 沖縄らしい濃い顔 一言でいえばガレッジセール... イキガ 男 複数形になると「イキガンチ... ナイチャー 他府県の人 本土から移住してきた人を「... あわせて読みたい