チニブ(ちにぶ)

または:チュニブ  チヌブ 

意味

  1. 竹垣

解説

山原竹(リュウキュウチク)を編んだものをめぐらせた塀をチニブ垣と言うそうです。

見た目も風情があって美しいのですが、台風の時には外して倒しておける、壊れても比較的安価で作り直せるという、沖縄ならではの利点もあります。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • 台所
    写真は昔の沖縄の台所の様子です
  • 馬具
    畑などでつかう馬具をさします。

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー