ヒムラン(ひむらん)

意味

  1. アマモシシラン

解説

シシラン科のシダ植物。
日本では九州南部から分布。
耳にする度
使用頻度1

全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • ハゼノキ
    ウルシ科の落葉高木。 こ...
  • ギンランイヌビワ
    クワ科の植物。 葉は家畜の...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー