ユーガラサー(ゆーがらさー)
意味
- ゴイサギ
解説
コウノトリ目サギ科の水辺鳥。
鳴き声がカラスに似ている事が方言の由来とされています。
鳴き声がカラスに似ている事が方言の由来とされています。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
ヤンバルクイナ沖縄本島北部(山原)の山岳...
-
カワセミカワセミ科の川辺にすむ小型...
-
ホントウアカヒゲスズメ目ヒタキ科の留鳥。 ...