クルキブヤー(くるきぶやー)
または:キルン
意味
- ダテオキシジミ
解説
マルスダレガイ科の二枚貝。
以前はオキシジミと区別されていたが、現在はオキシジミに含まれる。
以前はオキシジミと区別されていたが、現在はオキシジミに含まれる。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
貝貝の総称です。 ケーは二枚...
-
夜光貝 ヤコウガイリュウテンサザエ科の大型巻...
-
ほら貝ほら貝の総称