サデークビー(さでーくびー)
または:サダクビー サデフ
意味
- ハマオモト
解説
ヒガンバナ科の多年生草本。
主に海の浜に生育。茎には有毒のアルカロイド・リコニンが含まれているので要注意。
主に海の浜に生育。茎には有毒のアルカロイド・リコニンが含まれているので要注意。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
- ビング
- 八重山方言:
- サデフカ
- 奄美方言:
- サデク
同じカテゴリの沖縄方言
-
アダヌタコノキ科の常緑小高木 。海...
-
蘇鉄庭園木や盆栽などで観賞用と...
-
サキシマハマボウアオイ科の常緑高木。海岸に...