ファチコー(ふぁちこー)

または:ファチコーギ  ソロソロギー 

意味

  1. ホソバムクイヌビワ

解説

クワ科の常緑小高木。
材は施工材に利用され、葉は家畜の飼料などにも利用される。
樹液が皮膚につくと痒くなります。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

離島の方言

八重山方言:
ムクスタマ
奄美方言:
ハチコーギ

同じカテゴリの沖縄方言

  • オオハマボウ
    アオイ科の常緑小高木。 防...
  • カワラアカザ
    アカザ科の植物。 沖縄では...
  • ギンランイヌビワ
    クワ科の植物。 葉は家畜の...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー