ガギナ(がぎな) 意味 メヒシバ 解説 イネ科の1年生草本。 道ばた等に普通に生育する。 耳にする度 詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。 掲載内容の指摘 カテゴリ 草木 品詞 名詞 離島の方言 宮古方言: ガズナ 八重山方言: ガヤナーフサ 奄美方言: ガギナ 同じカテゴリの沖縄方言 ヤマムム ヤマモモ ヤマモモ科の常緑高木。 果... マンカホーギ イボタクサギ クマツヅラ科の半蔓性常緑低... シルハゴーギ シマサルスベリ ミソハギ科の落葉高木。 あわせて読みたい