ワケイシ(わけいし)
意味
- リュウキュウナガエサカキ
解説
ツバキ科の常緑小高木。
山地の川沿いに主に生育し、高さは5m程度になる。
材は建築用に適する。
沖縄の固有種。
山地の川沿いに主に生育し、高さは5m程度になる。
材は建築用に適する。
沖縄の固有種。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
アオカラムシイラクサ科の多年生草本。 ...
-
蘇鉄庭園木や盆栽などで観賞用と...
-
ハイビスカスアオイ科の常緑低木。 沖縄...