カジクルー(かじくるー)
または:クルボー
意味
- ナカハラクロキ
- クロキ
解説
ハイノキ科の常緑小高木。
主に山地に生育。
奄美大島以南に生育するものは、葉が小さくナカハラクロキと区別することもある。
写真は本島北部で撮影したナカラハクロキ。
主に山地に生育。
奄美大島以南に生育するものは、葉が小さくナカハラクロキと区別することもある。
写真は本島北部で撮影したナカラハクロキ。
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 奄美方言:
- クロンボ
同じカテゴリの沖縄方言
-
ヘゴヘゴ科のシダ植物。 沖縄に...
-
クチナシアカネ科の常緑小高。 果実...
-
クロヨナマメ科の中高木。 海岸近く...