西原町(西原町)
意味
- にしはらちょう
解説
那覇市の北東にある自治体。東にあるのに西原町。
これは、もともと沖縄方言で「ニシ」とは「北」の方角をさす言葉だったことから。
2005年12月3日に「バレーボールのまち西原」を宣言。
これは、もともと沖縄方言で「ニシ」とは「北」の方角をさす言葉だったことから。
2005年12月3日に「バレーボールのまち西原」を宣言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
ざんぱみさき沖縄本島中部、読谷村の北側...
-
那覇市那覇の方言読み。 沖縄の県...
-
宜野座沖縄の本島北部の地名。 ク...