トゥガシチャー(とぅがしちゃー)
意味
- 鬼海星 オニヒトデ
解説
大型のヒトデの仲間で、サンゴ礁に生息し、成体が珊瑚も餌とする。
通常は珊瑚の多様性維持に役立っている存在ですが、近年たびたび大量発生を繰り返し、サンゴを食べ尽くしてしまうことが問題に。
体の表面には有毒のトゲがあるため、海で出会ったら触らないようにしましょう。
通常は珊瑚の多様性維持に役立っている存在ですが、近年たびたび大量発生を繰り返し、サンゴを食べ尽くしてしまうことが問題に。
体の表面には有毒のトゲがあるため、海で出会ったら触らないようにしましょう。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
鯨鯨の総称です。 沖縄では...
-
ウデフリクモヒトデフサクモヒトデ科。 直径は...
-
オニダルマオコゼ背びれに猛毒があるので注意...