pickup カテゴリ

魚・水中生物307

  • ユアカー
    ホウライヒメジ
    ヒメジ科のお魚 体長は40程度になり、サンゴ礁域や礁池に生息。 他のヒメジ類と混ざって行動する事が...

陸上の生き物165

  • アコウ
    ホントウアカヒゲ
    スズメ目ヒタキ科の留鳥。 山地に生育し、昆虫やクモ類を捕食する。

植物・花519

  • バサナイ
    バナナ
    バナナの総称。 沖縄のバナナといえば島バナナがあります。 小振りですが少し酸味があり凄く美味し...

名所・施設や場所に関する方言151

  • カー(川)
    写真は那覇市の中心市街地を流れる久茂地川です。

体に関する方言213

  • テンブス
    へそ
    体にあるおへその事です。 出べその事を指したりもします。 国際通りに「テンブス館(写真)」とい...

沖縄のことわざ100

このサイトの沖縄方言について

当サイトは沖縄方言を検索・変換できるサイトです。
沖縄方言にはさまざまな種類・グループがありますが、 当サイトでは沖縄で幅広く使われている「南部方言」を中心とした言葉を主に紹介しております。
方言以外にも沖縄で定番の用語・離島の方言も紹介しており、厳密な沖縄方言の定義を定めてはいません。

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー