pickup カテゴリ

魚・水中生物307

  • イラブチャー
    ブダイ
    イラブチャーといえばアオブダイが有名ですが、正しくはブダイ科類の総称をさします。 ブダイの見た目...

陸上の生き物165

  • ンマ
    沖縄の在来馬には与那国馬と宮古馬がいます、 どちらも小型で、荷物運びや農作業を主な仕事にしていた...

植物・花519

  • シマユーナ
    サキシマハマボウ
    アオイ科の常緑高木。海岸に生育し、見た目はユウナににている。 樹皮からタンニンがとれ、黄色の染料...

料理・食材・食文化412

  • サキビン
    酒瓶
    沖縄ではカラカラと呼ばれる陶製の酒瓶が有名で、焼き物の酒瓶も色々あります。

名所・施設や場所に関する方言151

  • 残波岬
    ざんぱみさき
    沖縄本島中部、読谷村の北側にある岬。 非常に波が荒れる事が多いです。

体に関する方言213

  • ウチナージラ
    沖縄らしい濃い顔
    一言でいえばガレッジセールのゴリさんのような顔のこと。 一般的にウチナーンチュ(沖縄人)は、男...

沖縄のことわざ100

このサイトの沖縄方言について

当サイトは沖縄方言を検索・変換できるサイトです。
沖縄方言にはさまざまな種類・グループがありますが、 当サイトでは沖縄で幅広く使われている「南部方言」を中心とした言葉を主に紹介しております。
方言以外にも沖縄で定番の用語・離島の方言も紹介しており、厳密な沖縄方言の定義を定めてはいません。

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー