シシ(しし)

または:シーシ 

シシ

意味

  1. 獅子
  2. ライオン

解説

獅子舞の獅子を指すことが多いです。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • ガジュマルなど年数を経た木に住んでいるといわれている妖怪
    人間っぽい妖怪です。 よく...
  • 夜光貝 ヤコウガイ
    リュウテンサザエ科の大型巻...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー