ジーシガーミ(じーしがーみ)
意味
- 遺骨を納める壺
解説
初めは石製でしたが、後に陶器製となり、装飾などがほどこされるようになった。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
お供えの茶仏壇にお供えする茶の事。御...
-
聖地の総称地域によって様々な呼び方が...
-
精霊送りお盆の最終日に行われる精霊...