エー(えー)

または:イェー 

意味

  1. 藍色 あいいろ

解説

藍色、または織物の染色に欠かせない植物染料の藍のこと。
沖縄ではタデアイ、リュウキュウアイ、インドアイなどが栽培されています。
沖縄の染物と言えば紅型(ビンガタ)が有名ですが、同じ型染でも藍の濃淡だけで染めたものを「藍型(イェーガタ)」といいます。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • 琉球漆器
    「塗り物」から由来。 琉球...
  • とぅんだーぼん
    宮廷料理を盛りつける脚と蓋...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー