イリムン(いりむん)

意味

  1. 入れ物
  2. 容器
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • 団扇
    昔から沖縄では、くばの葉を...
  • おろし器
    おろし金と大根突き器等を指...
  • 囲炉裏
    煙突を「キブシミー」と言い...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー