オームルー(おーむるー)

意味

  1. ホオアカクチビ

解説

フエフキダイ科の魚。
別名はシマクチビともいう。
全長は50cm程度で、肉食魚。
色んな料理で美味。
関連用語
タマン 
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • キントキダイ類
    スズメ目キントキダイ科の海...
  • ヨコシマクロダイ
    フエフキダイ科で頑丈なアゴ...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー