トートーギ(とーとーぎ)
または:ウフバー

意味
- オオバイヌビワ
解説
クワ科の植物。
高さは10m以上になるとされています。
名前の通り葉が大きいのが特徴。
高さは10m以上になるとされています。
名前の通り葉が大きいのが特徴。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
ホオズキナス科の多年生草。 全草...
-
ネズミモチモクセイ科の常緑小高木。 ...
-
タイワンハチジョウナキク科の一年草。 道端など...


