あけもどろ(あけもどろ)
意味
- 日の出の瞬間のさま
解説
沖縄の方言というよりは、古代歌謡「おもろさうし」のなかで使われた古い言葉。
「天に鳴響む大主、明けもどろの花の咲いわたり、あれよ見れよ清らやよ」とある。
「天に鳴響む大主、明けもどろの花の咲いわたり、あれよ見れよ清らやよ」とある。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
ユカタハタハタ科のお魚。 沖縄では、...
-
フカノキウコギ科の常緑中高木。高さ...
-
アヤコショウダイ