サキビン(さきびん)
意味
- 酒瓶
解説
沖縄ではカラカラと呼ばれる陶製の酒瓶が有名で、焼き物の酒瓶も色々あります。
- 関連用語
- カラカラ
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
囲炉裏煙突を「キブシミー」と言い...
-
一合から二合の泡盛が入る容量の酒器本来は壺屋焼きの陶器を指し...
-
柄杓