ラッチョウ(らっちょう)
または:ラッチョー

意味
- らっきょう
解説
らっきょうの総称。
沖縄ではラッキョウといえば、島らっきょうと呼ばれる小振りで、辛みが強いものが主流です。
沖縄ではラッキョウといえば、島らっきょうと呼ばれる小振りで、辛みが強いものが主流です。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
ごぼう沖縄ではごぼうを使った料理...
-
しまどうふ沖縄のとうふは木綿豆腐より...
-
モズク沖縄では、酢の物、味噌汁、...


