イシグーミチ(いしぐーみち)
意味
- 細かい石灰岩を敷き詰めた道
解説
沖縄ではよく見かける道です。
写真は久高島で撮影
写真は久高島で撮影
- 関連用語
- イシグー
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
赤瓦青空に映える赤瓦は、もはや...
-
台所写真は昔の沖縄の台所の様子です
-
瓦青空に映える赤瓦は、もはや...