石敢當
意味
- いしがんとう
解説
石敢當などの文字が刻まれた魔よけの石碑や石標。
T字路の突き当たりや三叉路に悪霊が横行するといわれており、そこに設置されます。
T字路の突き当たりや三叉路に悪霊が横行するといわれており、そこに設置されます。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
先祖先祖の霊を祀る位牌のこと。...
-
ご先祖様旧盆や正月には、家族が仏壇...
-
爬龍船を使ったボートレース沖縄の祭りの一つです。 那...