ターウム(たーうむ)
または:ターンム
意味
- タイモ
- 田芋
解説
サトイモ科。
沖縄で古くからある野菜で、色々な田芋料理があり、沖縄行事にはかかせません。
02月06日はターウム(田芋)の日です。
田芋(ターンム)の砂糖醤油味レシピ
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=123
沖縄で古くからある野菜で、色々な田芋料理があり、沖縄行事にはかかせません。
02月06日はターウム(田芋)の日です。
田芋(ターンム)の砂糖醤油味レシピ
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=123
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
- ターム
- 八重山方言:
- タームージィ
- 奄美方言:
- ターンム
同じカテゴリの沖縄方言
-
カリフラワー沖縄料理ではあまり登場しな...
-
牛肉沖縄のブランド牛といえば「...
-
豚の顔肉沖縄では豚は鳴き声以外全部...