ウージ(うーじ)

ウージ

意味

  1. さとうきび
  2. 砂糖きび

解説

収穫時期は1月?3月頃。
沖縄では助け合いで親戚みんなでサトウキビを収穫したりします。
アルバイトを雇うと安くて割りにあわないそうです。
耳にする度
使用頻度3

日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。

カテゴリ

品詞

離島の方言

宮古方言:
ブーギィ
八重山方言:
スッツア
奄美方言:
ウーギ

同じカテゴリの沖縄方言

  • インドヨメナ
    キク科の多年生草本。 高さ...
  • クロヨナ
    マメ科の中高木。 海岸近く...
  • ウコン
    ショウガ科の多年生宿根草。 ...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー