ミジガーミ(みじがーみ) または:ハンドゥー 意味 水瓶 水がめ 耳にする度 日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。 掲載内容の指摘 カテゴリ 調理器具・食器昔の道具美術・工芸 品詞 名詞 同じカテゴリの沖縄方言 ニーブ 柄杓 ジーシガーミ 遺骨を納める壺 初めは石製でしたが、後に陶... ヤチムン 焼き物 戦後の沖縄の陶器は、釉薬(... あわせて読みたい