ミジガーミ(みじがーみ)

または:ハンドゥー 

ミジガーミ

意味

  1. 水瓶
  2. 水がめ
耳にする度
使用頻度3

日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • ほうき
    昔はススキの穂や藁の芯など...
  • 焼き物
    戦後の沖縄の陶器は、釉薬(...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー