さくいん - ナ82
-
ナイチ
日本本土 -
ナイチャー
他府県の人 -
ナイムン
果実 -
ナカイービ
中指 -
ナカミ
豚の胃や腸 -
ナガアケー
マジリアイゴ -
ナガサン
長い -
ナガジューアカジン
バラハタ -
ナガニ
背中 -
ナガリユン
流れる -
ナガリール
アキノノゲシ -
ナギユン
投げる -
ナグ
名護 -
ナゲーサーヤーサイ
ごぶさたしました -
ナザキ
ハイキビ -
ナシジチ
臨月 -
ナジ
ナギ -
ナジナタ
薙刀 -
ナスン
生む -
ナダ
涙 -
ナダソーソー
涙がぽろぽろ溢れ出る様 -
ナダヨーサン
涙もろい -
ナチ
夏 -
ナチカサスン
悲しむ -
ナチカサン
悲しい -
ナチグィー
泣き声 -
ナチジン
今帰仁 -
ナチブサァ
泣き虫 -
ナチュン
泣く -
ナチョーラ
海人草 -
ナトリ
リュウキュウモクセイ -
ナナチ
七つ -
ナナチチ
七ヶ月 -
ナナチブシ
北斗七星 -
ナナフサー
ハイ(ヘビ) -
ナビゲー
おたま -
ナマ
今 -
ナマサチ
たった今 -
ナマジシ
生肉 -
ナマジラー
図々しい人 -
ナマン
キダチハマグルマ -
ナメルン
嘗める -
ナユン
成る -
ナラシイービ
薬指 -
ナラユン
習う -
ナラースン
教える -
ナリユン
慣れる -
ナレー
練習 -
ナンカ
週 -
ナンクル
自然に -
ナンクルナイサ
なんとかなるよ -
ナンクルミー
自生 -
ナンチチ
焦げ -
ナントゥー
納豆 -
ナンドゥラー
シチセンベラ -
ナンドゥルサン
すべっこい -
ナンドゥルームシ
ナメクジ -
ナンドゥール
シマツユクサ -
ナンベーイ
斜め -
ナンミン
波之上 -
ナンヤティンナイサ
何でもできるよ -
ナー
庭 -
ナー
もう -
ナー
まだ -
ナー
名前 -
ナーカノーイ
和解 -
ナーギ
土産 -
ナーギムン
土産物 -
ナークーテン
もう少し -
ナーグサ
ギョウキシバ -
ナーグスク
宮城 -
ナーシビ
茄子 -
ナーシムサ
もういいよ -
ナーシルマブイ
案山子 -
ナーチャ
翌日 -
ナーティーチ
もう一つ -
ナービ
鍋 -
ナービカチャ
アブラゼミ -
ナーファ
那覇 -
ナーベーラー
へちま -
ナーマカー
釣り糸や仕掛けを巻く道具 -
ナーンチュ
再来年