ナーベーラー(なーべーらー)

ナーベーラー

意味

  1. へちま
  2. 糸瓜

解説

ウリ科の夏野菜。
本土ではヘチマはアカすり・タワシのイメージですが、沖縄ではヘチマは食料として市場などで売られています。甘味があって、非常に美味しいです。
私の経験ではナイチャー(本土の人)に食べさせると、かなりの確率でその美味しさに驚いてくれます。

「鍋洗い」が転じて「ナーベーラー」になったと言われているので、沖縄でも昔はタワシとしての用途もあったと思われます。

ナーベーランブシー(ヘチマの味噌煮)が人気でオススメ。

■ナーベーラーンブシー レシピ
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=56
関連用語
ゴーヤー  ンブシー 
耳にする度
使用頻度4

沖縄県民なら殆どの人が知ってる方言。沖縄では方言を使う方がスムーズかも。

カテゴリ

品詞

離島の方言

宮古方言:
ナビャーラ
八重山方言:
ナベーラ

同じカテゴリの沖縄方言


沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー