ンムクジアンダギー(んむくじあんだぎー)
意味
- 練ったサツマイモの揚げ物
解説
いもくず(さつま芋の澱粉)と蒸したサツマイモを練って、油で揚げた料理。
北海道の郷土料理「いももち」のサツマイモバージョン。
写真のように紅芋で作られていることが多いです。
北海道の郷土料理「いももち」のサツマイモバージョン。
写真のように紅芋で作られていることが多いです。
- 関連用語
- ンムクジ
- 耳にする度
-
沖縄県民なら殆どの人が知ってる方言。沖縄では方言を使う方がスムーズかも。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
月桃やクバの葉に包んだ餅のこと沖縄で餅とえば、ムーチーと...
-
塩辛沖縄では塩辛は島豆腐と一緒...
-
豚の骨つきあばら肉の入った沖縄そば超定番の沖縄そばです。 ソ...