アンダカシー(あんだかしー)
意味
- 唐揚げ状の豚肉
- 油かす
解説
豚の脂身部分からラードを取って残ったカリカリの油かすの事。
お酒のおつまみや、チャンプルーなどの料理に入れてつかったりもします。
カリカリして美味しいですが、食べ過ぎると油酔いしてしまいますよ。
絞りとった油は食用油として用います。
お酒のおつまみや、チャンプルーなどの料理に入れてつかったりもします。
カリカリして美味しいですが、食べ過ぎると油酔いしてしまいますよ。
絞りとった油は食用油として用います。
- 関連用語
- アンラ
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
シイラスズキ目シイラ科のシイラ。 ...
-
ヒラミレモン柑橘類の一種。沖縄では何か...
-
練ったサツマイモの揚げ物いもくず(さつま芋の澱粉)...