アンダカシー(あんだかしー)

アンダカシー

意味

  1. 唐揚げ状の豚肉
  2. 油かす

解説

豚の脂身部分からラードを取って残ったカリカリの油かすの事。

お酒のおつまみや、チャンプルーなどの料理に入れてつかったりもします。
カリカリして美味しいですが、食べ過ぎると油酔いしてしまいますよ。

絞りとった油は食用油として用います。
関連用語
アンラ 
耳にする度
使用頻度3

日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • カマス
    カマス科のお魚の総称で使っ...
  • 豆腐
    豆腐の総称です。 沖縄では...
  • 猪の肉の代わりに豚肉を使って白味噌で料理した味噌汁
    豚肉、椎茸、カマボコ、こん...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー