足ティビチ(足てぃびち)
または:テビチ ティビチ
意味
- 豚足を煮込んだ琉球料理
解説
沖縄の代表的な豚肉料理の一つ。
豚脚下部(チマグー)をぶつ切りにして、昆布や大根などと一緒に煮込んだ汁物です。
豚足のゼラチン質が長時間煮込むことでとろとろになり、独特の風味と食感があります。
沖縄そばの上にのせた「てびちそば」もあります。
■足てびち レシピ
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=77
豚脚下部(チマグー)をぶつ切りにして、昆布や大根などと一緒に煮込んだ汁物です。
豚足のゼラチン質が長時間煮込むことでとろとろになり、独特の風味と食感があります。
沖縄そばの上にのせた「てびちそば」もあります。
■足てびち レシピ
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=77
- 関連用語
- チマグー
- 耳にする度
-
沖縄県民なら殆どの人が知ってる方言。沖縄では方言を使う方がスムーズかも。
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
- ワーヌパグ
同じカテゴリの沖縄方言
-
クビレヅタ「海ぶどう」という名で親し...
-
スズメダイスズメダイ科の総称でもあり...
-
エーワンソース沖縄でステーキソースといえ...