名詞2,590
-
アンマウーヤー
意気地なしの子供 -
アンマク
ヤシガニ
-
アンマー
お母さん
-
アンマーチーチー
イヌビワ
-
アンラ
油
-
アンラギー
油揚げ
-
アー
粟 -
アーカンダ
アカミズキ -
アーガイ
ヒブダイ
-
アークサ
エノコログサ
-
アーケージュー
蜻蛉
-
アーサ
ヒトエグサ
-
アーティンプー
当てずっぽう -
アーパーレー
八重山の古謡の一つ -
アーファ
カサゴ目
-
アーブク
泡 -
アーマキドンドン
ぎしぎし
-
アーマン
ヤドカリ類の総称
-
アーユー
リュウキュウアユ
-
アーラミーバイ
マハタ
-
イィークトゥ
よいこと -
イェンピツ
鉛筆 -
イェージ
合図 -
イェージュー
仲間 -
イェーソー
相性 -
イカイ
碇
-
イカガラス
イカの塩辛 -
イガキ
リュウキュウコマツナギ -
イキガ
男
-
イキガシトゥ
舅 -
イキガワラビ
少年 -
イキガングヮ
男の子 -
イキガングヮ
息子 -
イクサ
戦い -
イクサユー
戦時中 -
イグン
遺言 -
イサ
医者
-
イサトゥー
蟷螂
-
イザイ
犂 -
イシ
石
-
イシアーファ
オニダルマオコゼ
-
イシガチ
石垣
-
イシキブヤー
アラスジケマンガイ -
イシクルチヤ
アオガンピ
-
イシグー
石粉
-
イシグーミチ
細かい石灰岩を敷き詰めた道
-
イシジェーク
石細工
-
イシジョー
石門
-
イシチャー
石川 -
イシヂク
モクビャクコウ -
イシヂク
モクビャッコウ
-
イシビキ
ミスジリュウキュウスズメダイ
-
イシブーサー
イソヒヨドリ -
イシマチカンジャ
リュウキュウテイカカズラ -
イシミチ
石畳道
-
イシミーバイ
カンモンハタ
-
イシャナカシグサ
コヘンルーダ -
イジ
勇気 -
イジュキン
モモイトヨリ -
イジュン
泉 -
イジュンザチ
泉崎 -
イズ
イジュ
-
イソポーギー
テンノウメ -
イチクウジャサー
父母の従兄弟 -
イチクウバマー
父母の従姉妹 -
イチゴー
一合 -
イチジュールー
ハゼラン -
イチチ
五つ -
イチチチ
五ヶ月 -
イチナーギ
軒並み -
イチハグサ
ヤブガラシ
-
イチビキ
アサドスズメダイ -
イチファグサ
ヤブカラシ -
イチマブイ
生霊 -
イチマブヤー
クモガイ
-
イチマン
糸満
-
イチミ
現世 -
イチムシ
動物
-
イチムドゥイ
往復 -
イチャ
イカ
-
イチャ
板 -
イチュク
従兄弟 -
イチュビ
苺
-
イッチュ
酒に酔った人 -
イッチョウ
イタチザメ -
イツニンキ
アマミヒトツバハギ -
イナグ
女
-
イナグシトゥ
姑 -
イナグスガイ
女装 -
イナグダチ
寡婦 -
イナグングヮ
女の子 -
イナムドゥチ
猪の肉の代わりに豚肉を使って...
-
イニンドイ
不如帰 -
イヌチラ
同類 -
イヌビ
カクレクマノミ
-
イノー
礁池
-
イノーイバー
ゴシキエビ -
イハナシ
伝説 -
イバヤー
威張っている者 -
イビ
海老


