名詞2,590
-
A1ソース
エーワンソース
-
YSP
厄介な年上からの圧力 -
あけもどろ
日の出の瞬間のさま -
うちなータイム
沖縄時間 -
かりゆしウエア
沖縄版アロハシャツ -
しだい
簾 -
たこうやま
多幸山 -
ちゃんぽん
沖縄ちゃんぽん -
のまんじゅう
「の」がかかれた饅頭
-
ゆいレール
ゆいれーる
-
ゆし豆腐
ゆしどうふ
-
アイクバーキ
籠網漁に使用する竹製の籠 -
アイコー
蟻 -
アウビ
鮑 -
アカ
船底にたまった水 -
アカイ
障子 -
アカイ
窓 -
アカイユー
アカマツカサ
-
アカイラブチ
ムナグロブダイ -
アカウムトゥ
ムラサキオモト
-
アカガイ
光
-
アカガシ
オキナワウラジロガシ -
アカガニ
銅 -
アカガーミ
アカウミガメ -
アカガーラ
赤瓦
-
アカクレー
アヤコショウダイ
-
アカザ
カワラアカザ
-
アカシムヌー
なぞなぞ -
アカジキラナー
ゴマモンガラ
-
アカジューグルクン
ウメイロモドキ
-
アカジラー
赤面 -
アカジン
スジアラ
-
アカズミー
赤染め -
アカタッピ
アミガサギリ -
アカダマ
トウアズキ -
アカチチ
明け方
-
アカチチブシ
明け方の星 -
アカチョッチョロー
あかひげ
-
アカナバー
紫蘇 -
アカナー
バラフエダイ -
アカバナー
ハイビスカス
-
アカバンエー
ヒメアイゴ -
アカバンカー
リュウキュウツチトリモチ -
アカビキ
キホシスズメダイ -
アカフーワー
ナンヨウキンメ -
アカベー
ただれた皮膚 -
アカマチ
はまだい
-
アカマミ
小豆
-
アカマミク
クスノハガシワ -
アカマヤ
ウリハムシ -
アカミー
卵黄
-
アカミーバイ
ユカタハタ
-
アカラフィル
白昼 -
アカルー
ハゲブダイ -
アカレー
タキベラ
-
アカングヮ
赤ちゃん
-
アカンチャー
赤い土
-
アカンーチァー
粘土 -
アカー
赤色
-
アガイティーラ
朝日
-
アガカ
ナガミボチョウジ
-
アガタ
向こう側 -
アガチ
ヤンバルクイナ
-
アガチャー
働き者 -
アガヤー
上司 -
アガリ
東 -
アガリウマーイ
東御廻り -
アガリカタ
東の方角 -
アキミックヮー
文盲 -
アギ
陸 -
アギジマ
内陸部の集落 -
アギドーフ
揚げ豆腐
-
アギナチョーラ
ミズスギ -
アギムン
揚げ物
-
アギンチュ
陸人 -
アクイン
悪縁 -
アクタ
ゴミ
-
アクニン
悪人 -
アグー
沖縄在来の黒豚
-
アケジュウ
ショウジョウトンボ -
アケー
サンゴアイゴ -
アコウ
ホントウアカヒゲ
-
アコークロー
夕方
-
アサグラー
フカノキ
-
アサティ
明後日 -
アサティヌ ナーチャ
明々後日 -
アサナー
朝寝坊 -
アサニヒンニ
朝寝昼寝 -
アサバン
昼食 -
アサマサン
浅ましい -
アサユサ
朝夕 -
アサンナーラン
朝っぱら
-
アシ
ツノアイアシ -
アシ
汗 -
アシガチャー
せっかちな人 -
アシジャ
下駄
-
アシジラー
コウライシバ -
アシチン
リュウキュウドロクイ
-
アシハヤー
汗かき -
アシバー
遊び人


